地域をつくる取り組み
お知らせ・ニュースリリースを絞り込み
----年
--月
カテゴリ別に見る:
- 2021年04月16日
子育て - 「つくってあそんで話そう♪子どもと一緒に遊々自宅」を開催しました(コープみえ)
- 2021年04月09日
子育て - オンライン子育てひろばTamTam(岡山西エリア)を開催しました(おかやまコープ)
- 2021年04月02日
減災・災害復興支援 - 防災学習会「家族で考えよう!防災・減災」を開催しました(パルシステム群馬)
- 2021年03月26日
減災・災害復興支援 - 「忘れない3.11~東日本大震災から10年~」を開催しました(鳥取県生協)
- 2021年03月26日
減災・災害復興支援 - 東日本大震災からの10年を振り返るシンポジウム 10年の想い 次世代へ(パルシステム連合会)
- 2021年03月26日
減災・災害復興支援 - 3・11を忘れない 東日本大震災から10年 復興支援活動のまとめ(生活クラブ連合会)
- 2021年03月26日
消費者力 - 「見守り力アップ講座 ~学ぼう!最新の消費者被害~」(岡山西エリア)を開催しました(おかやまコープ)
- 2021年03月19日
減災・災害復興支援 - 東日本震災を忘れない~支援活動のあゆみ展を開催しています(コープさが)
- 2021年03月19日
減災・災害復興支援 - 「東日本大震災10年」に寄せて(京都生協)
- 2021年03月19日
減災・災害復興支援 - 東日本大震災から10年 分断を乗り越え持続可能な社会を次世代へ(パルシステム埼玉)
- 2021年03月19日
減災・災害復興支援 - 災害時きっと役立つ「新聞紙de作る即席スリッパ」(生協共立社)
- 2021年03月12日
減災・災害復興支援 - ~東日本大震災から10年~ いつまでも、見守り続ける灯でありたい(生協共立社)
- 2021年03月12日
減災・災害復興支援 - 10年の経験をいかした取り組みに―東日本大震災から10年(いわて生協)
- 2021年03月05日
減災・災害復興支援 - 東日本大震災 復興支援活動報告 2011年~2020年 10年間の記録を公開しました(福井県民生協)
- 2021年03月05日
減災・災害復興支援 - 「忘れない3.11 東日本大震災支援交流会 ~そして未来へ~」を開催しました(おかやまコープ)
- 2021年03月05日
減災・災害復興支援 - 「減災教室」(鉾田市立旭北小学校)を開催しました(いばらきコープ)
- 2021年02月26日
減災・災害復興支援 - 生活クラブ岩手の組合員と生産者がつながるイベント「東日本大震災から10年 生産者と語らう会」開催しました(生活クラブ連合会)
- 2021年02月26日
減災・災害復興支援 - 東日本大震災の被災地にみかんを贈りました(静岡県生協連)
- 2021年02月26日
子育て - 「ぱる★てらす親子ふれあいサロン」を開催しました(パルシステム埼玉)
- 2021年02月26日
減災・災害復興支援 - オンラインによるママ防災講座「災害時こどもに私ができること」を開催しました(コープみらい)
- 2021年02月19日
減災・災害復興支援 - 10年のボランティア活動をふりかえる展示や3.11を忘れない取り組みを行っています(みやぎ生協)
- 2021年02月19日
減災・災害復興支援 - 東日本大震災 被災地の復興支援活動をご紹介します(ユーコープ)
- 2021年02月19日
子育て - 「これが聞きたい!角野先生!子育てのイライラどうすりゃええん!?」を開催しました(おかやまコープ)
- 2021年02月12日
減災・災害復興支援 - 忘れない 伝える 続ける つながる―東日本大震災から10年―③(いわて生協)
- 2021年02月12日
減災・災害復興支援 - 忘れない 伝える 続ける つながる―東日本大震災から10年―②(いわて生協)
- 2021年02月12日
減災・災害復興支援 - 忘れない 伝える 続ける つながる―東日本大震災から10年―①(いわて生協)
- 2021年02月12日
消費者力 - 「消費生活委員会」の活動を紹介します(みやぎ生協)
- 2021年01月29日
子育て - 『子育て個育てワークショップ』が再開しました(パルシステム東京)
- 2021年01月29日
消費者力 - 県内消費者団体地区別研修会を開催しました(埼玉県生協連)
- 2021年01月29日
減災・災害復興支援 - 第1回くらしと防災セミナーを開催しました(コープあおもり)
- 2021年01月22日
減災・災害復興支援 - くらし見直し講演会「新型コロナ禍は"災害"有事下で家計を支える各種支援策」を開催しました(エフコープ)
- 2021年01月15日
消費者力 - 緊急学習会「特定商取引法および預託法の改正に向けて」を開催しました(神奈川県生協連)
- 2021年01月08日
消費者力 - 「わくわくビジネス大作戦」を開催しました(みやぎ生協)
- 2020年12月25日
子育て - 「子育てママのためのお片付け教室」を開催しました(いわて生協)
- 2020年12月18日
子育て - 子育てにシュタイナー教育をとりいれてみよう!歌と手あそびの講座を開催しました(コープしが)
- 2020年12月04日
減災・災害復興支援 - 球磨村避難所にて牛丼の炊き出しを行いました(生協くまもと)
- 2020年11月27日
減災・災害復興支援 - 災害が起きた時を想定した交流会「防災カフェ」を開催しました(いわて生協)
- 2020年11月20日
消費者力 - 県内消費者団体全体研修会を開催しました(埼玉県生協連)
- 2020年11月13日
子育て - ベビーマッサージ教室を開催しました(コープやまぐち)
- 2020年11月06日
減災・災害復興支援 - 被災地の復興支援活動をご紹介します(ユーコープ)
- 2020年11月06日
消費者力 - 消費者ネットワーク岐阜と岐阜県県民生活課との懇談会が開催されました(全岐阜県生協連)
- 2020年09月18日
減災・災害復興支援 - 被災地支援「ふれあいサロン」お別れ会~7月22日滝の里(いわて生協)
- 2020年09月11日
消費者力 - 【調査結果】コロナウィルス感染拡大による消費者のくらし向きについて(福井県民生協)
- 2020年07月22日
減災・災害復興支援 - 東峰村では「福島のりんご」、エフコープ本部では「夜の森のさくら」が育っています (エフコープ)
- 2020年07月10日
消費者力 - 「春日部市高齢者虐待防止及び消費者安全確保等見守り支援ネットワーク」に登録 (パルシステム埼玉)
- 2020年06月19日
減災・災害復興支援 - お家でできる被災者支援 『とうほくてしごとカタログFUCCO(フッコ)』(みやぎ生協)
- 2020年05月29日
減災・災害復興支援 - 文化会館ウィズ前の「夜の森(よのもり)さくら」が開花しました(みやぎ生協)
- 2020年05月22日
減災・災害復興支援 - 震災から9年の、いまだからこそ「被災地の現状を聴く会『減災・防災への備え』」を開催しました(いわて生協)
- 2020年05月15日
減災・災害復興支援 - 災害時、誰も取り残されない地域づくりを(生活クラブ連合会)
- 2020年05月08日
減災・災害復興支援 - 桑名センターの「夜の森さくら(よのもりさくら)」が咲きました!(コープみえ)
- 2020年05月01日
減災・災害復興支援 - 災害時、誰も取り残されない地域づくりを(生活クラブ連合会)
- 2020年04月24日
減災・災害復興支援 - 「~3.11を忘れない~『新地町の漁師たち』映画上映&トーク」を開催しました(パルシステム東京)
- 2020年04月10日
減災・災害復興支援 - 台風19号被災地支援~りんごを利用して生産者を応援しましょう!(グリーンコープ連合)
- 2020年04月03日
減災・災害復興支援 - 支援活動◆沿岸へいってみよう! ~けせん編~(いわて生協)
- 2020年03月27日
減災・災害復興支援 - 2019年の台風で被災した提携生産者へ支援金を届けています(生活クラブ連合会)
- 2020年03月19日
減災・災害復興支援 - 2月6日に桑名市と「災害時における物資供給及び物資配送に関する協定」を締結しました(コープみえ)
- 2020年02月28日
- 2019年度「見守りジュニア育成講座」を開催しました。(富山県生協)
- 2020年02月07日
減災・災害復興支援 - 「被災地支援活動助成金」贈呈式を開催しました(いわて生協)
これ以前の記事については以下のプルダウンより時期を絞り込んでご覧ください。
お知らせ・ニュースリリースを絞り込み
----年
--月