ページ内を移動するためのリンクです

日本生活協同組合連合会オフィシャルサイト

2024年05月28日

国際協同組合同盟アジア・太平洋地域(略称:ICA-AP)協同組合担当閣僚会議
に出席しました

 4月28日~30日にヨルダン・死海で、中東・北アフリカ地域では初の開催となる第11回アジア太平洋地域協同組合担当閣僚会議が開催されました。
 アジア太平洋地域、中東・北アフリカ地域の28カ国のICA会員団体並びに17カ国の政府関係者約300名が出席しました。内6カ国からは協同組合担当大臣が出席し、国際労働機関(ILO)、国連食糧農業機関(FAO)も出席しました。

 日本生協連からは、ICA-AP女性委員会 新井ちとせ委員長(日本生協連副会長)が出席し、同委員会の活動報告を行った他、各国政府に向けて、SDGsの目標5「ジェンダー平等」を推進するうえで政府と一体になって取り組む重要性を説明し、各国の政策に盛り込むよう提案しました。また、日本政府からは、厚生労働省が生協のSDGsへの取り組み状況と政府との関わりなどを報告しました。

announcement_20240528_01_01.jpg
ヨルダン王国農業大臣の開会挨拶
announcement_20240528_01_02.jpg
ICA-AP女性委員会 新井ちとせ委員長(日本生協連副会長)登壇の様子
announcement_20240528_01_03.jpg
厚生労働省地域福祉課消費生活協同組合業務室 小野博史室長 登壇の様子