組合員さんの声を商品づくりに生かすため、私たちはさまざまな取り組みを行っています。
6人の組合員さんが商品の開発・改善に関わる「くらしと商品コミュニケーター」もその一つです。

「こんな商品があるとうれしい」「この部分をもっとこう変えてほしい」。
私たちのもとに寄せられる組合員さんの“声”は、かけがえのない財産。
あなたの声を聞かせてくださってありがとう。そんな感謝の気持ちが湧いてきます。




パッケージが見やすくなったり、食感がやわらかくなったり。
たくさんの話し合いを積み重ねて、生まれ変わった商品が送り出されていきます。
これからも、もっと組合員さんに近づきたいから。組合員さんのくらしの声に耳を傾け、そこから学んでいきます。