2025年09月29日
MOTHERS編集部×寝具メーカーのモリリン×「くらしと生協」
暖かさ・肌触り・使い勝手の3拍子そろった「ママ目線」で
冬の睡眠寝具を発売
日本生協連の通販部門、生活雑貨・衣料のカタログ「くらしと生協」は、ママ目線からの情報発信や事業を行うMOTHERS編集部と大手寝具メーカーのモリリン株式会社両者との座談会を経て、2025年9月29日から冬の睡眠にぴったりな寝具を発売します。
本取り組みは、モリリン株式会社が製造を担当し、「MOTHERS編集部」、生活者の声を商品企画に繋げる「くらしと生協」の三者が、子育て世代が抱える冬の睡眠の悩みに真摯に向き合うことで実現しました。
ママたちのリアルな声を参考に
既存の商品をMOTHERS編集部に所属するご家庭でお使いいただき好評だったため、座談会では「冬の睡眠」をテーマに開発中の商品を試していただき使用感や改善点などを伺いました。その結果、色合いや使用感について出た意見をもとに改良を加えた新商品「綿キルトケットにもなるふんわりあったか寝具カバー」を発売することになりました。
掛けふとんカバーが、そのままキルトケットに。1枚2役で季節の変わり目も快適!
商品は、掛けふとんカバーの片面に細かなキルティングを施し、わた入りにすることで、キルトケットとしても使える仕様になっています。気温やシーズンに合わせて1枚2役を使い分けでき、初冬期から真冬まで長くお使いいただけます。ご家庭の洗濯機で気軽に丸洗いもでき、ママたちの「あったらいいな」という想いに応える、冬の睡眠の新定番が完成しました。


座談会の様子
MOTHERS編集部編集長 小脇美里さんをはじめとする「プロママ」たちと、冬の寝具選びに関する座談会を実施しました。「寝室が寒くて寝つきにくい」「家族それぞれで好みの肌ざわりや寝心地が違う」「鼻血や嘔吐など子どもの体調不良に備えて洗濯のしやすさも重要」など、ママならではのリアルな声を反映し「暖かい」「肌触りが良い」「綿素材」「丸洗い可能」 の条件が揃った寝具が開発されました。

