ページ内を移動するためのリンクです

日本生活協同組合連合会オフィシャルサイト

2018年05月17日

WWFジャパンのボルネオ島森林保全プロジェクトを支援
「コープの洗剤環境寄付キャンペーン」を通して小規模パーム農園の持続可能な生産などを応援

 日本生協連は、公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)がインドネシア領ボルネオ島で行う環境保全活動を支援するため、「コープの洗剤環境寄付キャンペーン」を2018年5月21日から実施します。

 

release_180517_01_023.jpg

             「コープの洗剤環境寄付キャンペーン」ロゴ                  「コープの洗剤環境寄付キャンペーン」対象商品

 

 コープの洗剤にも使われているパーム油の一大生産地であるボルネオ島では、パーム油の原料となるアブラヤシの畑が年々拡大し、森林喪失の大きな原因になっています。特に、小規模な農園では、低い生産性を農地拡大によって補おうと、周囲の貴重な森林を伐採したり、必要以上に農薬を使用したりするケースも多く、森林伐採による環境破壊や生物多様性の危機など様々な問題が起こっています。

 今回日本生協連が支援するWWFジャパンのボルネオ島森林保全プロジェクトの主な活動は、小規模なパーム農園に対し、適切な農薬・肥料の使い方や、労働安全や農園管理の方法などを教え、生産性を高める支援を行うことで保護価値の高い森林の破壊防止を目指すものです。

 「コープの洗剤環境寄付キャンペーン」は2010年から続く取り組みで、2017年までにNPO法人 ボルネオ保全トラスト・ジャパン「ボルネオ緑の回廊」プロジェクトや、地域の環境団体へ4,310万7,781円を寄付しました。本年度はこれまでの取り組みを深めるため、WWFジャパンのボルネオ島森林保全プロジェクトに寄付先を変更し、WWFジャパンが行う小規模パーム農園の持続可能な生産などを応援します。

 日本生協連は今後も、持続可能な社会づくりを目指して、全国の生協とともに環境保全活動に取り組んでまいります。

2018年度「コープの洗剤環境寄付キャンペーン」の概要

  • 期間:2018年5月21日~2019年5月20日(1年間)
  • 対象商品:コープの衣料用洗剤11品目(「CO・OPセフターENERGY抗菌・防臭」など。詰め替え品も含む。)
  • 寄付方法:対象商品を1点お買い上げいただくごとに0.5円を寄付金として積み立てます。
  • 寄付先:WWFジャパンによるボルネオ島森林保全プロジェクト(インドネシア西カリマンタン州の小規模パーム農園の持続可能な生産などを応援)

日本生協連が支援を行うWWFジャパンのボルネオ島森林保全プロジェクトについて

 農園の開発が急速に進むボルネオ島では、この40年で34%の自然林が失われ、その主たる原因はパーム油生産のためのアブラヤシ農園の増加であるとされています。特に小規模農園では、労働条件も悪く生産性が低いために農地を少しでも広げようと、周りの貴重な森林が伐採されています。
 日本生協連が「コープの洗剤環境寄付キャンペーン」を通して支援を行うWWFジャパンのボルネオ島森林保全プロジェクトは、インドネシア西カリマンタン州の小規模農園の持続可能な生産などを支援するものです。

<インドネシア西カリマンタン州での主な活動内容>
・農園の地図化や書類作成等の管理指導
・保護価値の高い森林の特定方法指導
・労働安全や適切な農薬・肥料の利用指導など

 

release_180517_01_04.JPG

回収したアブラヤシをトラックで搬出する様子。小規模農園では、労働者の安全管理が徹底されていないことも多い
©WWFジャパン

インドネシア西カリマンタン州について

 ボルネオ島西部のインドネシア領で人口450万人程度、経済発展が遅れている地域とされています。ここ10年程度でアブラヤシ農園の拡大や、沿岸部の開発などにより、その自然は急速に失われつつあります。オランウータンやテングザルといった絶滅の危機にある野生生物の生息地にもなっています。

インドネシア西カリマンタン州における開発の様子 ©WWFジャパン
インドネシア西カリマンタン州における開発の様子 ©WWFジャパン
©Victor Fidelis Sentosa
©Victor Fidelis Sentosa