2014年02月27日
					発売33周年、販売実績26億本(地球約4.8周分)以上のロングセラー
「CO・OPミックスキャロット」をリニューアル新発売
国産にんじんと9種の果物のミックスジュース
				
			日本生協連は、発売33周年を迎える国産にんじんと果物のミックスジュース「CO・OPミックスキャロット」を、2014年4月1日にリニューアル新発売します。
 
	
	 「CO・OPミックスキャロット」は、国産にんじんと果物を50%ずつの割合でブレンドしたミックスジュースです。1981年の発売開始以来、数あるコープ商品を代表する商品として「ミッキャロ」の愛称で親しまれてきました。これまでに飲まれた本数は26億2,000万本(※)以上で、積み上げると地球約4.8周分に相当します。
	※総販売量を160g缶に換算した数(2013年4月1日現在)
	
	 「CO・OPミックスキャロット」は、「にんじん嫌いな子どもにおいしく野菜をとらせたい」との願いから生まれた商品です。にんじんベースのジュースでありながら、すっきりフルーティーな飲み心地で、子どもから大人まで家族みんなで楽しめる商品となっています。今回のリニューアルでは、にんじんの食物繊維を配合するとともに、果物にマンゴーを追加することで、"にんじんらしさ"を残しながらも、深みのある味わいとフルーティーな飲み口に仕上げています。
	 
	◆リニューアルの3つのポイント
	1.にんじんの食物繊維を配合
	 野菜は国産にんじんのみを使用。にんじんと果物を50%ずつの割合でブレンドしたミックスジュースです。甘みのある国産にんじんを、ゆでてから搾汁することで"えぐみ"を抑え、まろやかに仕上げています。今回のリニューアルから、にんじんの食物繊維も配合し、にんじんらしさを残しながらも、フルーツ感あふれるさわやかな味わいに仕上げています。
	
	2.マンゴーを追加し、果物は9種類に
	 にんじんに9種類の果物をミックスしています(りんご・オレンジ・うんしゅうみかん・ぶどう・パインアップル・バナナ・レモン・マンゴー・いちご)。砂糖や香料は一切加えず、果物の自然な甘さを生かして、フルーティーですっきり飲みやすい味に仕上げました。今回のリニューアルでは、新たにマンゴーを加え、より深みのある味わいとフルーティーな飲み口を実現しました。
	
	3.容器に子どもが喜ぶ仕掛け(※紙容器の2品のみ)
	1)「じゃんけん」マークと「キャラクター」マーク
	 容器の耳の部分に「グー・チョキ・パー」のマークの入った「じゃんけん」マークを、もう片側には、ランダムにミックスキャロットの「キャラクターマーク」を入れました。
 
 
 
	
	2)「たたんでくれてありがとう」「こどもおみくじ」
	 コープ商品の小容量紙パック飲料には、飲み終わった後に容器をたたむと出てくる「たたんでくれてありがとう」の記載があります。今回、この右横にミックスキャロットだけのお楽しみとして、「こどもおみくじ」を追加しました。「大吉」「中吉」「吉」「小吉」のいずれかが記載されています。
	 
 
	◆リニューアル発売までに、延べ1,700人以上の組合員モニターが参加
	 今回のリニューアルに向けて、全国の組合員がモニターとして参加しました。その人数は延べ1,700人以上。発売中商品の評価から、リニューアル試作段階の仕様評価、最終のリニューアル商品の評価まで、組合員の意見を生かしながら開発を進め、今回の発売に至りました。
	
	◆「CO・OPミックスキャロット」商品概要
| 商品 | 
				![]()  | 
			
				![]()  | 
			
				![]()  | 
			
				![]()  | 
		
| 内容量 | 125ml | 200ml | 160g | 930g | 
| 賞味期間 | 120日 | 120日 | 720日 | 270日 | 
| 参考価格 | 78円 | 98円 | 88円 | 298円 | 
	 
	
	【販売方法】 全国の生協の宅配および店舗
	【発売日】 2014年4月1日
	※取り扱いの有無、時期、価格は各生協によって異なります。
	
	☆詳しい内容は、プレスリリース全文(PDF:271KB)へ
	☆コープ商品サイトは、こちら
	 




