2025年10月08日
コープサステナブル・シーフードの試食会を開催しました
2025年9月26日、日本生協連のコーププラザ(東京・渋谷)で働く職員を対象に、「コープサステナブル」のシーフード(水産商品)の試食会を開催し、100名を超える職員が参加しました。
「コープサステナブル」は、環境や社会に配慮した主原料を使った商品で、その中でも「海の資源を守る」の水産商品は、全国の組合員から支持を得ています。
海の恵みは私たちの食卓に欠かせない一方、乱獲等により枯渇の危機にあり、大切な海の恵みを将来世代にバトンタッチする責任があります。商品事業に関わる職員のみならず、海の恵みを未来に残すために、私たちに何ができるのか、考える契機となるよう、本企画を開催いたしました。




当日はシーフード(水産商品)の他、特別栽培米のごはんや、有機栽培フェアトレードのコーヒーも提供しました。参加した職員からは、「普段関わりのないコープ商品を初めて知り、美味しさに驚いた」「商品の背景やこだわりを知る良い機会になった」「水産資源の未来を考えるきっかけになった」「認証制度について学びたくなった」「短時間で多様なサステナブルな取り組みを体験でき、勉強になった」といった声が寄せられました。


引き続き、このような機会を定期的に設け、サステナビリティ意識の醸成を進めてまいります。