ページ内を移動するためのリンクです

日本生活協同組合連合会オフィシャルサイト

2024年05月13日

「令和6年能登半島地震支援募金」による義援金を新潟県へ贈呈しました

 令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

 今回の地震被害に対し、全国の生協が募金活動に取り組んでいます。そのうち、日本生協連が全国の生協に呼びかけた「令和6年能登半島地震支援募金」には、2024年3月15日時点で126 生協から7億8,632万1,845円が寄せられました。この中から新潟県に義援金として、「コープデリにいがた」が独自に集めた募金とあわせて1億6032万円をお送りすることとし、この度、贈呈式が行われました。

 贈呈式は新潟県庁で行われ、日本生協連代表理事会長 土屋敏夫から花角英世新潟県知事に目録を贈呈しました。贈呈式には、新潟県生活協同組合連合会 登坂康史会長理事(コープデリにいがた理事長)、小林佳代理事(コープデリにいがた理事)も同席しました。

announcement_20240513_01_01.jpeg
新潟県 花角知事(右から2人め)、 日本生協連 土屋会長(左から2人め)、 新潟県生協連 登坂会長(左端)、小林理事(右端)
announcement_20240513_01_02.jpeg
贈呈式での懇談の様子

 

 日本生協連では今後も、全国の生協・組合員とともに、被災地の皆さまに寄り添った支援活動に取り組んでまいります。