ページ内を移動するためのリンクです

日本生活協同組合連合会オフィシャルサイト

2021年09月03日

「第3回 協同組合の地域共生フォーラム」(10月2日開催)についてのご案内

 日本協同組合連携機構(JCA)と、日本生協連などで構成する実行委員会が主催する、「第3回 協同組合の地域共生フォーラム」が開催されます。

 コロナ禍においても協同組合はその特性を発揮し、地域の人々の命、くらし、健康を守り、支えています。今回はオンライン開催で、医療・介護・地域の取り組みを現場の方々とともに共有し、ともに生きる地域づくりと協同組合の役割を探ります。

 参加ご希望の方は、下記の開催要項をご参照の上、お申し込み下さい。

announcement_210903_01_01.jpg

開催要項

  • 主催:JCA、「第3回協同組合の地域共生フォーラム」実行委員会

  • 企画名:第3回協同組合の地域共生フォーラム
    ともに生きる地域づくりと協同組合の役割~くらしまるごとケアを求めて

  • 開催日時:2021年10月2日(土)13時~16時30分

  • 開催方法:オンラインセミナー(zoomを活用)

  • プログラム(予定):
    13:00 開会・挨拶
    13:10 基調講演
    「ともに生きる地域づくりと協同組合の役割」斉藤弥生・大阪大学大学院教授
    13:30 現場報告1(コロナ禍における医療・介護現場での取り組みの報告)
    報告① 「コロナ禍における地域協同組合活動の組織づくり」(広島中央保健生協)
    報告② 「中山間地域における医療と介護の拠点づくり」(JA 長野厚生連 富士見高原医療福祉センター)
    報告③ 「生協の複合型福祉施設における共生ケアの取り組み」(パルシステム東京)
    14:40 現場報告2(コロナ禍で地域を支える取り組みの報告)
    報告① 「『まちづくり講座』から『みんなのおうち』へ。」(ワーカーズコープ「かぜてくらぶ」)
    報告② 「東村山市における地域連携」(ワーカーズ・コレクティブ、生活クラブ東京など)
    報告③ 「『やなマルシェ』による地域活性化の取り組み」(JA 愛知東 女性部)
    15:50 グループ交流
    16:25 まとめと締めくくり
    16:30 閉会

  • 講師:大阪大学大学院 人間科学研究科教授 斉藤弥生氏

  • 参加対象:主に、協同組合役職員(生協、JA、労協、漁協、森組等)、その他外部団体(社会福祉協議会、NPO、連携団体等)、行政等、大学研究者等。(どなたでも参加できます)

  • 参加費:無料

  • 申込締切:9月10日(金)

  • お申込み:こちらのサイトからお申し込みください。
    ※開催日の1週間前までに、ご登録いただいたメールアドレスに、zoomのIDとパスコードをお送りします。また、報告資料は開催日前日までに、メールにてお送りします。

  • 問合せ先:日本協同組合連携機構 地域共生フォーラム事務局
         TEL:03-6280-7254 (平日10時~17時)
         E-mail:renkei@japan.coop



企画のご案内については、こちら